鬼怒川沿い「鬼怒グリーンパーク白沢」のクジラ遊具は大きくて子供に人気(宇都宮おすすめ公園)

鬼怒川沿い「鬼怒グリーンパーク白沢」のクジラ遊具は大きくて子供に人気(宇都宮おすすめ公園)

GWの公園巡りはまだ続きます。

最初に遊んできた「中岡本緑公園」の記事はこちら

緑豊かで難しいギミックもありましたが、すべり台に満足できなかった息子は他の公園にも行きたかったみたいです。

そこで車に戻り近場の公園で大きな遊具のある場所を探してみました。

しかしGoogleで公園を検索しても中々良い情報が出てこない。。。

こうなったらGoogle Mapで公園って検索してしらみ潰しに見るしか無い!

出て来た公園を片っ端からクリックしたり、地図のサイズから大きそうな公園かチェックして行きます。

すると鬼怒川沿いに大きめの公園がありそうです。

鬼怒グリーンパーク白沢とは

宇都宮市と高根沢町の間に流れる鬼怒川の西側にある総合運動公園になります。

鬼怒グリーンパーク公式HPより

「水との出会い」

豊かな自然に囲まれた栃木県は「海無し県」

鬼怒グリーンパークは「水との出会い」をテーマに

自然の水と触れ合える広場やアスレチックを中心に

多くの方に楽しんでいただける施設を整備しました。

広大な自然と美しい水との戯れを

ぜひお楽しみください。

http://www.watanabekensetsu.jp/kinu/

鬼怒川を挟んだ東側にも「鬼怒グリーンパーク宝積寺」があり、そちらも有料アスレチックなどがある大きな公園になっています。

駐車場を探して車を停めてみた

河川敷にある場所なのでナビを頼りに田園地帯を抜けてたどり着きました。

この時は公園の規模も遊具の場所も分かっていなかったのですが、実は川岸まで迂回することで遊具の近くに駐車することができます。

今日は天気が良かったのでお散歩できましたが、次からは別の駐車場に停めたいですね。

ただし、トイレは事務所があるここまで来ないと行けないので注意です。

駐車場から降りたは良いものの、肝心の遊具は全く見えません。ということでお約束の地図チェック。

高根沢側には行ったことがあったので、何となく分かっていましたが広いです。

これを見ても遊具がどこにあるのか分かりません。。。

とりあえず道なりに進めば見えてくるかなと思い、歩くことにしました。

後になって気づきましたが、地図の真ん中にある「ワイヤーマウンテン」と「噴水広場」が遊具のエリアだったんですね。

真ん中の道を歩いて正解でした。

駐車場を出て、サッカー場や小さい広場を横目に歩くこと数分間。

何やら奥に建造物が見えます。

「あれ遊具じゃ無いかな」「遊具だよ!」と子供と話しながらさらに進みます。

段々と形がよく見えて来ると子供も興奮し始めました。

はっきりとすべり台の形が見えて喜びのポーズをする息子。

大きなクジラの遊具で遊んでみた

川沿いなので見渡しがすごく良いです。

手前にはネット状の山が4つ繋がっています。

これは何だろう?モニュメントなのかな。

手で触って見るとしっかりとしたロープになっています。

下が大きな砂場になっているので遊び場には間違いなさそうです。

もしかしたらここに登って遊ぶのかもしれないですね。

奥には巨大なクジラを模した複合遊具があります。

左側には少し長めで筒状のすべり台と普通のすべり台。

右側のすべり台は低めなので小さい子向けですね。

また、よく見ると壁面や通路への登り方に色んなギミックがありそうです。

横から見るとクジラの輪郭になっているだけかなと思いましたが、正面から見るとビックリです。

クジラの口も入り口になっていて、ネットを登ることができます。

立体感があって見ていて楽しいですね。私は好きなデザインです。

最初に見た壁面のギミックを近くで確認してみました。

真ん中にボルタリングみたいな足場で両脇に金属ワイヤーのはしごがありますね。

不規則な形でないので難易度は高くなさそうでしたが、息子は怖がって登ってくれませんでした。

はしごも手と足をかけると前後揺れるためギブアップです。

もうちょっと体が大きくなってからかな。

反対側には綱渡りのロープがあります。

こちらはロープがしっかり張っているためカニさん歩きで横に移動できました。

小さい頃はできなかったので成長を実感します。

手前側を見たので小さな滑り台がある奥の方も行って見ます。

こちらの階段は低くて登りやすくなっています。これなら小さい子でも通路まで上がることができます。

そういえば、遊んでいる途中でなぜか息子はクジラが怖くなってしまったみたいです。

そのためクジラの口から登らずに端っこの階段を使って滑り台に向かっていました。

この階段の隣には小さい足場を伝って反対側に移動するアスレチックがあります。

ここは固定されているので難しくないのですが、こういう手と足を使って移動するのがまだ怖いみたいです。

1つ渡ることができても2つめに進まずにやめてしまいました。

他の遊具もたくさんあります

クジラの複合遊具の隣にも面白い遊具がありました。

お魚屋さんごっこができたりトンネルをくぐって遊べます。

これなら小さい子供でも楽しめますね。

絵合わせもありました。

ここの絵柄は海の生き物が書かれていたいのでクジラの遊具にお魚屋さんも含めて魚類をテーマにしているみたいですね。(川沿いですが分かりやすくていいと思います)

そして子供が一番ハマったのがこれになります。

小さいタイヤが連続で並んでいるだけなのですが、これに大ハマり。

いつもならすべり台に夢中なのにずっとタイヤの上を走り回っています。

そんなに高さも間隔もないので遊びやすいのと、普段見ることが無い遊具で楽しいみたいです。

何回も何回も全力で繰り返して汗をいっぱいかいていました。

一通り遊んだのでそろそろ帰ろうと思って声をかけると子供もトイレにも行きたくなったみたいです。

帰る途中で気になるのが最初に見た編み編みモニュメントです。

やはり、これは登って遊ぶものなのかなと思い、子供を抱えて乗せてあげました。

ジャングルジムと違ってロープ状なのでアスレチックに近く遊びごたえがありそうです。

個人的に疑問だったのは小さい子が登りやすい端っこに行くほど結び目の感覚が広いこと。

そのため端に行くほど手が届かなくなります。

子供も結び目が近い真ん中で抱きかかえて遊ばせました。

端っこでも掴めるくらい大きな子向けかもしれませんね。落ちるかもしれないですし。

感想まとめ

川岸で風も心地よく見晴らしが良いため気持ちいい公園でした。

高根沢側とも特徴が異なっているので子供のやりたいことに合わせて選ぶのもいいと思います。

今回停めた駐車場は遊具から離れているので近くに駐車したい場合は入り口に入らず遠回りして河川敷近くの側道に入ることをお勧めします。

クジラの複合遊具は迫力もあり、小さい子から大きい子まで遊べると思います。

ワイヤーマウンテンも大きいのでアスレチック好きは是非お試しください。

「鬼怒グリーンパーク白沢」

住所:宇都宮市白沢町1006-6

次は高根沢の「ファミリー公園」のすべり台に行って来ました。

(補足)暑い公園に持っていく便利グッズ

公園では子どもが気温関係無しに走り回ります。

本人も遊びに夢中で身体が熱くなっていることに気づかないため大人の注意が必要です。

熱中症対策として持ち歩いているグッズを載せますので是非参考にしてください。

傘と日傘専門店リーベン(Lieben) 日傘 紺×緑 50cm×8本骨 UV晴雨兼用折傘

今更ながらブログランキングに登録してみました。良かったらボタンを押してください。


栃木県ランキング

公園カテゴリの最新記事